ライブチャットで嫌がられるタイプについて

男女のコミュニケーションの場であるライブチャットでも、やはり嫌われる、嫌がられる タイプ というものが存在します。
先日、ライブチャットを利用した事がある人たちと、ライブチャットで働いている、働いた事があるチャットレディ経験者の人たちにどういうタイプが嫌だったかをアンケートで協力してもらった所、大きなバラけはなく 答えは「1つ」に集約される結果となりました。
今回はライブチャットを利用するにあたって、嫌われるタイプについてご紹介したいと思います。
ライブチャット中に、「無理を強要する人」は嫌われる
無理を強要する人。
これが、お客さんとチャットレディ双方共圧倒的に多い、ライブチャット中に嫌がられるタイプです。一番意外だったのが、 「どちらも」共通で、無理を強要する人が嫌なタイプだったという事です。
下記からそれぞれから出た意見をご紹介したいと思います。
お客さん側からの意見
もうポイントがないっていってるのに、チャットを無理に伸ばそうとしててイライラした。
プレゼントを何度も要求してくるチャトレがいた。こっちの気持ちなんだから指図される覚えはない。
報酬を稼ぐ為に、あからさまな要求をしてくるチャットレディが少なからずいるようです。
お客さん側としては、チャットレディと楽しくコミュニケーションを取る為の対価としてポイントを使用しているので、露骨に報酬目的な言動や態度を取られたら、怒りを覚えて当然の事です。
そういったチャットレディの人は、悪質なパフォーマーとして見なされ通報されたり、最悪、チャットレディの登録が解除されてしまったりするケースもあります。
こういった行為は、お客さんに嫌われるだけでなく、その後、お客さんがまたチャットをしにきてくれる可能性を摘み取るマイナスしか生まない行為ですので、お客さんに無理強いをするのは絶対によしましょう。
チャットレディ側からの意見
ノンアダでチャットしてたら、「脱がなかったらあることないこといっちゃうよ?」って何度も言われた時、本当に気分最悪だった。何様?って思う。
「好きになったから俺の女になれ」って言われて断ったら、「この売女め!」ってメールが1日10通以上届くようになりました。最初は無視してましたが、今は耐え切れなくなって拒否しています。
お客さんの中には、「ポイントを使ってるんだから、チャットレディは自分の言った事に全て従う義務がある」と思っている人もいる様ですが、それは100%間違えです。
チャットレディは、お仕事としてチャットをしていますがその前に普通の女性です。
また、日々、お客さんに楽しんでもらう為に、チャットレディの人たちは決められたルールの中で試行錯誤しながら色々考えてチャットしてますので、そんな中、明らかにおかしな事を言われれば、反感を覚えても仕方ない話ですし、あまりにも酷い事を強要されれば、内容によってはライブチャット運営側にも伝えられ、最悪、ライブチャット自体を利用出来なくなってしまう可能性もあります。
そういった行為は、絶対にしないようにしましょう。
今回のまとめ
今回ご紹介した、嫌われるタイプについて、とても当たり前で常識的な事ではありますが、非対面でコミュニケーションが取れる気軽さから、双方ともに 相手を思いやるという気持ちが伝わりづらいという事も、要因にあるのかもしれません。
強要をしているつもりがなくても、相手には強要している様に伝わってしまう…というケースも、きっと言葉足らずであったり表現方法の間違えから起きているものだと考えられます。
少しでも思い当たる節がある方は、これを機に相手の事を思いやってチャットをしているかどうか、失礼がない言い回しでチャットが出来ているかどうかを見なおしてみるといいかもしれませんね。

コメントはありません。