GTMのホームページがリニューアル!!

DMMライブチャット正規代理店であり、国内ライブチャットサービスと提携している
ライブチャットプロダクション「GTM(Girls Talk Management)」のHPをリニューアルいたしました。
初めまして。
「GTM」
広報担当の
ぐっさん
32歳です。
イメージとして…
こんないきものと同じ面をしています。はい。
本当は、担当の女の子に
「かわいい~!!」
とみなさんに思っていただける様な、
ブログを書いてもらう予定だったのですが、年末だというのに体調不良で休みやがったので、
急遽、いい歳したおっさんな僕に白羽の矢が僕に立ったわけです。はい。
なので、初っ端から全くもってかわいくないブログを書いてやろうと思っています。
(ちなみに現在の時刻、20時30分。定時21時。残業確定。)
Contents
リニューアルの経緯
リニューアル前のGTMのHPです。王道の2カラム構成。JSでヘッダー・フッダーを制御し、
余白は「space.gif」で対応。安定感と安心感がたっぷり詰まっていて、非常に味のある構成。
個人的には好きでした。
リニューアルを決意した背景は至って簡単です。
とある広告代理店さんと打ち合わせ中に、GTMのHPを見せた所、
『古き良きって感じッスねwww』
と一笑された事に始まります。
その時は笑って流しましたが、胸の内では
「こいつ、いつかシメてやる」
と思ったのを
鮮明に覚えています。
でも、それから会社に戻り、今一度サイト構成を見直した末、
ライブチャットに興味を持った人達にとって、内容が分かりづらい構成なのでは?
という結論にいたり、社内で1ヶ月間の協議の末、ついにリニューアルを行う事が決定したのです。
上司との対立
普段はめったに言い争いをしない自分も、今回ばかりは意見をぶつけまくりました。
チャットレディの皆様、チャットレディに興味を持っている皆様、代理店業務に興味を持っている皆様、
全ての人達に
「ライブチャット」
という仕事がどういうものなのかを、ここでしっかり伝える事が
重要だと考えたからです。
ライブチャットについて、チャットレディについて、代理店についての3つをどう分かりやすく伝えるか。
構成と内容を決める話し合いは、1ヶ月以上続き、あれだけ仲が良かった上司との険悪な日々が続きました。
構成・内容の決定。デザイン着手。そして、上司との和解
数ヶ月に及ぶ打ち合わせの末、構成と内容が決定。いよいよ着手という所で、選んだ外注先は、
上記
「こいつ、いつかシメてやる」
と思った広告代理店(笑)もちろん、あえてです。
ようやくプロジェクトが本格稼働してホッとした際に
ポンと上司から肩を叩かれる僕。
「これで後は完成するのを待つだけだな。お疲れ様。」
えっ?
「お前の本気度を知りたかったんだ。お前なら出来ると信じてたよ。」
今年で一番涙を流したそんな一言でした。
その晩は二人でライブチャットについて熱く語らいながら朝まで呑み明かしました。
この1年で忘れられない1日となりました。
ライブチャットに興味を持ってくれた全ての人達に
という事で、このHPが完成したのです。
GTMのライブチャットに対する想いと、ライブチャットをもっと広めたい気持ちを少しでも感じてもらえれば幸いです。
最後に…
上記の話は、8割くらいフィクションです。
ガチで怒られたらこのファーストブログは消滅しますのでご注意ください。
今後、ライブチャットはもちろん、女の子が気になるニュースや美容グッズの紹介、スタッフの日常や、ありとあらゆる話題をブログに書いていく予定ですので、お時間がある際は是非チェックしてください!!
それではでは。

コメントはありません。