32歳独身女です。
突然ですがみなさん。関東版の住みたい街ランキングのトップがさりげなく代わったのご存知でしたか?
住みたい街ランキングとして常に首位にいた「吉祥寺」を抑えて、栄えあるトップになったのは
恵比寿(EBISU)
そんな恵比寿と言えばGTM。
ただ、事務所が恵比寿にあるってだけでそう豪語してしまう私ですが、そんな恵比寿がナンバーワンになった感想を率直に述べさせていただきますと、
なんで????
この一言につきます。
そこで、今回はGTMの事務所がある「東京都渋谷区恵比寿」の紹介(主に駅周辺)と、何で恵比寿が住みたい街ランキングの首位になったのかを、私、32歳独身女の主観オンリーで考えてみたいと思います。
「恵比寿の事知りたいぞぉ!」とか、「恵比寿に住んでみたいぞぉ!」と思っている女子のみなさんや、「恵比寿に住んで、私と偶然的に出会って、そして 結婚 」
なんて不埒な事を思っているだんすぃもあわせて必見です♥
Contents
恵比寿って何がある??
さて、さっそく恵比寿の有名スポットをご紹介したいと思います。
ただ前もっていっておきます。恵比寿で働いているくせに、今から掲載する写真は全て引用です。
だって…だって…撮っても撮っても道行く人たちが映り込んでしまって使える写真が撮れないんですもの…。
決して手抜きではありませんので、その辺は割愛して優しい目で見てくださいね♥
やっぱり駅ビルって便利よね!「アトレ恵比寿」
駅ビルと言えば、スーパーやアパレルやらオシャレカフェやら、挙句の果てに歯医者さんやお医者さんまで入ってる、まさに生活に必要なお店が全部詰まっているといっても過言ではないそんな施設です。
もちろん、アトレ恵比寿も例外なく色々なショップが出店している総合的な商業施設になっています。
さらに、ついこないだ(2016年4月15日)にアトレ恵比寿西館もできちゃいまして、高級スーパーやら某珈琲屋さんやら、何やら素敵なお店がたくさん出店していて、さらにパワーアップしました。
紹介しきれないので、どんなショップが入っているかはアトレの公式サイトでチェック♥
屋上にはデートするのに最適な庭園があります♥
アトレ恵比寿の屋上には、こんな素敵が庭園があります。
屋上から恵比寿全体を見渡せるので、デートスポットとして人気が高いです!!
※ちなみに私は肉食系なので、庭園デートなんてオシャレな経験はしたことありません…
恵比寿といえばココ!!「恵比寿ガーデンプレイス」
恵比寿で一番有名な所といえば、やっぱり恵比寿ガーデンプレイスです。
デートスポットとしてものすごく有名で、西洋風の建物を横目に散歩をしたり、オープンカフェでお茶をしたりとゆったりとしたリッチな時間を過ごす事が出来ます。
夜は建物がライトアップされて幻想的な雰囲気を出してくれるので、そんな中、彼と二人で歩いたりなんかしたら…「もう!このままウェスティン(ガーデンプレイス内のリッチなホテル)に連れこんで!」といってしまうことウケアイです。
…
…
私が紹介すると、こうも品が悪くなるのか…とちょっぴり自己嫌悪…。
ガーデンプレイスの良さは行かないと分からないので、恵比寿に来た際は是非お立ち寄りください♥
恵比寿で飲みといえば!! 「恵比寿横丁」
最後に、お酒大好きな私のイチオシな場所の紹介です。
駅から歩いて2~3分。夜に近くを通ると絶えず笑い声と活気にあふれている。そんな所です。
恵比寿横丁とは、簡単に言うと飲み屋さんの総合デパートみたいなもの…?うーん…例えるのが難しい。
とりあえず1つの場所にたくさんの飲み屋さん食べ物屋さんが集まっていて、みんなでわっふぉーい!と食べてや飲んでが出来るそんな素敵な場所なんです。
ほとんどのお店が出前に対応
別のお店から出前が出来るので、極論、一箇所で全店の料理を食べれちゃいます!
もちろん、グラス片手にはしごもOK♥
肉寿司に串かつにおでんなどなど、本当にどのお店も美味しいので、恵比寿に住むなら是非全店制覇したい所です♥
余談ですが、場の雰囲気がオープンな事もあり、巷では都内有数のナンパスポットの一つとしても名を馳せています。
なので、女子オンリーで横丁に行くと、ほぼ100%の確率で知らない人たちから「一緒に飲まない?」とか「おごってあげるよ」と話しかけられます。
そこで、一緒になってワイワイ飲むか、無視するかはアナタ次第(笑)
恵比寿で私がよく行くお店
恵比寿で私がよく行く所。それはマ●クと松●。
とファストフード店になってしまうので、プライベートで恵比寿方面にいる際に結構立ち寄ってるお店をご紹介します。
お手頃な価格でかわいい雑貨を♪ ZAPADY-DOO(ザパティ・ドゥ)
雑貨が大好きな私。でも、予算がそんなにない…そんな私でも、ザパティ・ドゥなら気兼ねなくお買い物が出来ちゃう!というくらい、コストパフォーマンスに優れている雑貨屋さんです。場所的には代官山になっちゃうのかな?駒沢通りを代官山方面に歩くとあります。
キッチン系からルーム系、メガネとかも売られているオールマイティな雑貨屋さんで、見てて全然飽きないです。(もちろん見るだけじゃなくて買いますw)
オススメは、キッチン系。前に買ったボトルストッパーは今でも大活躍です。
参照:www.dulton.co.jp/stores/daikanyama
…以上です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私、あまり恵比寿のオススメスポット知らないという、予想は出来ていて起こるべくして起きた緊急事態が発生しています。
ですが、このままでおしまいにできないので、そんな私がこのまま恵比寿について語る事をお許しいただけると幸いです。
恵比寿の交通の便は??
さて、話は変わって次は交通の便についてです。
恵比寿は、なにげに交通の便がいいです。いや意外にいいといったほうがいいかな。
ここ(GTM)で働くまで恵比寿に寄るという事がなく、恵比寿を「ガーデンプレイスがある!」「山手線でエビスビールのテーマが流れる!」というくらいにしか思っておらず、駅に降りる事はまずなかったので、恵比寿で働く事になってから結構交通の便いいじゃない!と気づいた訳です。
電車の路線がたくさん走ってる!走ってるよ!
意外に知られていないそうですが、恵比寿駅は多くの路線が乗り入れてます。
▼JR東日本▼
湘南新宿ライン ⇒ 大宮・宇都宮・高崎方面~横浜・大船・小田原・逗子方面
埼京線 ⇒ 新宿・池袋・大宮方面~大崎・りんかい線方面
山手線 ⇒ 渋谷・新宿・池袋方面~目黒・品川・東京方面
▼東京メトロ▼
日比谷線 ⇒ 銀座・上野・北千住・南栗橋方面~中目黒行き(恵比寿の次は終点の中目黒)
つまりは、恵比寿駅から上にも下にも左にも右にもいけちゃうんです!!
どうですか!この見づらさ感! ↑↑↑↑
何がともあれ、移動のメインが電車の人からするとかなり嬉しい事です。はい。
オシャレタウン「代官山」や「渋谷」まで全然余裕で歩いていけちゃう!
代官山と恵比寿はおとなりさんなので、恵比寿駅から歩いて10分もすれば代官山にたどり着きます。
代官山にいくと、さらにオシャレショップやらオシャレカフェがたくさんあるので、恵比寿~代官山めぐりは一度してみるといいと思います。
(恵比寿の事、詳しくない私がエラそうにいってみました。)
距離的に、渋谷もよゆーで歩いていけます。でもそれってメリット…なのかな…。
私は歩くの好きなので、恵比寿に住んだとして渋谷に用事があったら間違いなく歩きますが、みなさんはどうでしょうか?
でも、渋谷や新宿や池袋に比べると…
わりかし便利な恵比寿ですが、路線の多さでいえば渋谷や新宿、池袋とくらべてしまうとやっぱり少ないです。
でも、人混みを避けたい…って思うのであれば、恵比寿という選択肢はありです。
恵比寿の家賃の相場は??
大分長くなってきたので、もっとシンプル分かりやすくまとめたいと思います。
次は、恵比寿の家賃の相場についてです。
一人暮らしというところで限定するなら、ワンルームか1K(1DK?)あたりがベストかと思います。
駅チカ(10分以内)だと相場は「7万円~11万円」
恵比寿駅から徒歩10分以内。部屋は6帖以上でざっくり見てみた所、これぐらいが相場の様です。
人による所ですが、一人暮らしで家賃で7万以上かかるのは結構つらいと思います。
ただ、あくまでも平均相場ですので、これよりも安い所はいくらでもあります。
どうしても希望の家賃金額で物件が見つからない…という時は、もっと条件面を細かくしたり、妥協したり、代官山や目黒方面の方まで見てみてもいいかもしれませんね。
で、結局なんで恵比寿が住みたい街ランキング1位に?
さて、長々と恵比寿についてご紹介してみて、考えてみたのですが、私的主観で言わせていただくと…恵比寿が住みたい街ランキング1位になったのは、
ほどよく便利で、「住んでる所?恵比寿」とさらっとオシャレアピール出来て、都会感を出せるから
というほどよい ミーハー心な理由で1位になったんじゃないかなという結論に達しました。
オシャレ感があるだけじゃなくて、「ほどよく便利」だというのがポイントですね。
まぁどんな理由だったとしても、私は全然いいと思います。
だってそんなものじゃないですか?住みたい街なんて。
※既にこのブログの趣旨が見えなくなっている32歳です。
ちなみに、ホームグラウンドである恵比寿にも、もちろんGTMグループのチャットルームがございます。
GTM -チャットルーム一覧- より引用
![]()
恵比寿店
地域東京都 渋谷区恵比寿
アクセスJR 恵比寿駅 3分、 東京メトロ 恵比寿駅 3分
営業時間24時間(無休)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コメントライブチャットのサポート経験豊富なスタッフが丁寧に対応致します!! 高収入のチャットガール(チャットレディ)を育成多数在籍。 完全個室のオシャレ部屋、店泊OK、パソコン(チャット機材)無料貸出、初心者も経験者も大歓迎♪
お問い合わせ0120-53-0044 / info@gtm.co.jp
お泊りもOKなので、「恵比寿に住んでみたいな…」とちょっと考えちゃっている女子のみなさんは、チャットのお仕事をしながら恵比寿の街の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか?
まとめ
ちゃっかし最後はガッツリとGTMの宣伝を入れてみましたが、いかがでしたでしょうか?
冗談抜きで興味がある女子のみなさんは、是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
女子として、オシャレな街に住んでいるってなんかいいですよね。
私はベタに「自由が丘」に住むことにめちゃくちゃ憧れていた田舎者ですので、そういったステータスほしいなっていうのはものすごく分かります。
恵比寿に住むと、そんなオシャレステータス + ほどよい便利さを手に入れられるので、「家賃」の折り合いがつくならオススメできるかなと思いますデス。
最後に、恵比寿に住みたい男子のみなさんに朗報です。
某所で聞き込みをした所、どうやら恵比寿駅周辺には「綺麗なおねぇちゃんがいるお店」が結構あるとの情報を入手しましたので、恵比寿に住んだら色々な意味で楽しめるんじゃないかなと。
男って…なんでいっつもそっち方向なの!…と思った今日この頃です。
◆文: 32歳独身女 あず(GTMスタッフ)